SSブログ

【緊急】moto360 2ndにAndroid 2.0が来始めたようです [モバイル]

海外のMotorolaサポートのTwitterに5/25から段階的にアップデートを開始しますという情報が上がったようです。

いよいよカウントダウンですね。

ただ、私のMoto360 2ndは何度アップデートを実施しても落ちてはきません。
残念です。

段階的というのが地域だとすると、日本では始まっていないのかもしれません。
もしくは、Moto360 2nd自体の販売国に依存するかもしれません。
そうであるとすると、私のMoto360 2ndは香港生まれなので、日本の正規品に比べたら早い可能性もあるかも・・・なぁんて期待していたりしております。
なんとか、5月中には降りてきてほしいな・・・。

無事にアップデートできましたら、またご報告いたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【APlay】今のヒアラブルの良いところ、悪いところ [モバイル]

今のヒアラブルが
これ↓

という訳ではないですが、現実的にはそう言ってもよい状況だと思います。

ですので、今のヒアラブルの良いところ、悪いところを知ること。
今後のヒアラブルを想像するには良い買い物をしたなという感じです。

今のヒアラブルの良いところは、ヒアラブルが実現されたということに尽きると思います。
今ではスマホの便利さは皆さんが知っておりますし、スマートウォッチに代表されるウェアラブルデバイスの便利さも知る人が増えてきていると思います。Android wear 2.0になることで、さらなる進化をすることでしょう。
ヒアラブルはまさに始まったばかりであると思いますし、早い段階で体験できたこと自体が私にとっては良いことでした。つまり、これまでにない体験ができるというところが最大の良さだと思います。
こればかりは使ってみないとわかりませんので、体験できる場所があるとよいのですが、なさそうですね。ユーザを増やすためにもぜひ考えてほしいものです>メーカ様

一方で今のヒアラブルの悪いところは、ヒアラブル自体の価値創造がまだまだ十分ではないというところでしょうか。ノーティフィケーションを伝える手段が一つ増えるということだけでは不十分と言いたいですね。例えばメールの全文読み上げをしてくれるとかもよいですね。(注:一部実装されましたが、未調査ですので追々ご報告いたします。)あと、操作がボタンなのもまだまだというところでしょうか。音声認識で操作できたりすればさらに良いのですがね。

ただ、今のヒアラブルはハードウエアの差異化よりはソフトウエアの差異化により達成している感も強く、ハードはそのままで、ソフトの進化の余地はまだまだあるように感じます。まぁ、合わせてスマホの進化や回線の制限等も関係してくるとは思いますが、進化の伸びしろに期待をしてしまいますね。

以上のように、現状のヒアラブルはこんな感じではあると思います。ただ、今体験できたのはありがたい限りと考えますね。将来どのように進化していくのか興味津々です。
大きな動きがあったら、またお伝えしたいと覆います。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【Lenovo】少し見直しました [モバイル]

IBMからLenovoに変わった時、心配していた品質問題をMiix2 8で体感してしまいました。
その模様は一年超前の記事に任せるとして、私はLenovoを見限っておりました。
もう、IBM時代のThinkPadのような質の高いモバイルは望めないのだと・・・・。

少し前、ふるさとを応援するここ数年続いている国の施策に大都市からのクレームが入りました。それは返礼品の価値を下げる方向でした。
ここ何回か、お得な施策に乗らないのは野暮ということで私もその波に乗っていたのですが、価値が下がるとそのお得感が下がってしまいます。そこで、急遽どんな返礼品があるか探してみると国内生産のThinkPadがあるではありませんか。

Lenovoへの不信感はあったものの、国内生産のThinkPadには興味があったため、ふるさとを応援して返礼品をいただくことにしました。
スペックは少々違いますが、大体こんな感じです。
これ↓

です。

届いたThinkPadは見た目の質感も高く、トラブルもなく使い続けられております。
とりあえず、Miix2 8で感じていた不信感は払拭されました。まぁ、国内生産品だからかもしれません。普通に購入しようとすると私が手軽に買えるお値段ではないですからね。

普段私が購入する低価格ラインナップでは、まだIBMへの信頼は完全には回復していないものの、タイミングが合えば試してみてもよいかなと思い返すきっかけにはなりました。

さて、今シーズンはどんなお宝を購入することができるか・・・・情報収集を怠ることなく、皆様にもお伝えしていきたいと考えております。
タグ:ThinkPad X260
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【DIGA】新録画環境と旧録画環境のその後 [日常]

先日購入をお伝えした最新録画環境
これ↓

は問題なく動いております。
ネットワークお引越しも問題なく機能し、無事メイン録画機になっております。
USB外付けも2TBととし、余裕ある運用ができつつあります。
旧メイン録画機にも余裕が出てきたので、子供たちも容量の不満を訴える機会も減り、こちらのストレスも溜まりにくくなっております。

さて、問題なのは古い録画機。修理&2TB化を実施したものの立ち上がらなくなっていたため、HDDを信頼の高い「WD Red」にすることで様子見ようと、先日お伝えしていたかと思います。
これ↓

です。
たまに録画が切れる事象は頻度は減ったものの起こりつづけており、HDDの問題ではない模様です。ただ、起動しないという事象には至っておらず、何とか動き続けております。
もう少し様子を見る予定ですが、なんとなくアンテナ入力レベルの問題ではないかと推測しています。と言いますのも、スルーでTVに接続しているのですが、家のチューナーが一斉に接続したときにそのTVに影響が出たことが今回の設置替えにより明らかになったのです。
まぁ、単純にチューナー数を数えてみると9チューナが一斉に動くことがあるのです。
チューナー多すぎだね(笑)。(パソコン側の録画環境もあるからなぁ・・・)
現在つなげているところは比較的ケーブル品質が悪いため、最後につながっているTVに影響が出て、発覚したのかなと考えております。

アンテナ端子が家具の裏ですぐには接続しなおすことができないため、良いタイミングで品質の良いケーブルに付け替えたうえで症状の変化を見てみたいと考えております。

とはいえ、ここ数カ月の家族録画戦争に平和が訪れたことが何よりです。
和平交渉の仲介から足を洗い、モバイルガジェットのご報告に注力していきたいと思います。
タグ:DIGA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【Android Wear 2.0】もうすぐきそうな予感です [モバイル]

一向に我がMoto360 2ndにはアップデートが落ちてこないAndroid Wear 2.0ですが、とうとう「Huawei Watch」には落ちてき始めたようです。
これ↓

です。

情報によると「Huawei Watch」にはNFCが隠れて搭載されており、Android Wear 2.0にアップデートすることにより使えるようになるようです。つまりは旧世代のAndroid Wearの中では一番使い続けられるモデルになりそうな気がします。まぁ、プレビュー版も「Huawei Watch」で開発されていたようですので、ありがちですよね。

一方でスマートウォッチ撤退が発表されているモトローラ製の我がMoto360 2ndにはまだ落ちてきません。
どうもGoogleからはそろそろ配信されるというコメントが出ているので、楽しみに待とうと思います。
ただ、上記のようにモトローラの撤退を考慮するとMoto360 2ndのアップデートが提供される期間は長くはないかもしれません。このタイミングで「Huawei Watch」を入手するのも選択肢の一つだとは考えているのですが、コスト効果は低そうにも感じます。可能であれば、Moto360 2ndのアップデートが鈍ってきたタイミングで「Huawei Watch2」等のAndroid Wear 2.0世代のスマートウォッチの値段がこなれたころを狙いたいと考えます。
Huaweiだけでなく、LGやAsus、Fossilあたりでよい端末が出てくることを期待したいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【DIGA】修理(HDD換装)後の録画環境(USB3.0が・・・) [日常]

先日DIGA新調のご報告と、修理(HDD換装)DIGAについてのその後をお伝えしました。

現状までHDD換装DIGAはとりあえず動き続けております。
ただ、不安はぬぐえないため、新DIGAの容量アップを外付けHDDで実現することで、リスク回避ができないかできないか考えてみたいと思います。

その場合は以下のようなオフィシャル対応済みの外付けHDDを買うのが妥当だとは思います。
これ↓

ただ、それじゃあ面白くないよねということで、今回は中古HDD+HDDケースでお安く上げてみようと思います。
まずは中古HDDですが、機種としては先のHDD換装でも選択したWDのRedを使いたいと思います。
これ↓

です。
DIGA本体の換装には新品を使いましたが、今回はお安い入手を目指したいと思います。秋葉の中古ショップで物色すると半額程度で入手できると思います。
もともと、NAS用に何度も購入していた某中古ショップは、低稼働時間のHDDをそろえているので、そちらで購入。SMART情報をみても3000時間程度と程よい低稼働。
これをMARSHALのMAL-5235SBKU3
これ↓

に入れて利用しようと考えました。

ただ、うんともすんとも認識しません。
色々と調べてみると、USB3.0接続の相性問題が家電系にはあるとの情報を入手。
とりあえずUSB2.0ケーブルで接続しなおすと認識できました。

このご時世に及んで、相性問題にぶち当たるとは、いつの世も変わらないなぁと思い返してしまいました。

とりあえずはUSB2.0接続でも利用できれば良いので当面は良しとしても、安く上げることによりこんな落とし穴にはまるとは…という感じです。

無難に使いたい人はぜひとも公式に推奨HDDに指定されている外付けHDDを購入することをお勧めします。
タグ:DIGA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【APlay】ヒアラブルで秘書がいる気分を初体験! [モバイル]

「APlay NA1」のファーストインプレッションは先の記事をご参照ください。
ここからは、ヒアラブルのファースインプレッションをお伝えします。

先の記事でも書いたように、朝の通勤で電源を入れると「おはようございます」と声をかけられ、帰りの電車の中で電源を入れると、「おかえりなさい」と声をかけられます。まさに、秘書がついた気分。

その秘書が、google カレンダーの予定やメール・SNS等の通知を読み上げてくれます。
朝に駅までに歩くときに一通りの予定や夜に流れていたメールを把握できるのはナイスです。
電車に乗るや否や、詳細を知りたい部分だけをスマホで確認できるので、時短に貢献です。
余った通勤時間は映像を見たり、ニュースを見たりと効果的に使えます。
隙間時間をうまく活用できるという感じですかね。

あと、音楽を聴いていたり、映像を見ている間にメールやSNSが来ると読み上げてくれます。
重要な通知であれば、スマホで詳細を見ればよいし、重要でなければ引き続き音楽や映像を楽しめばよいです。
音声通知は音楽や映像の音は音量が下がり、通知の内容が音声合成で流れます。
音声合成は普通の文章は問題なく再生されます。ハンドル等の固有名詞やアルファベット表記などの場合には「おや?」という合成もありますが、少し考えれば想像がつくような吹替(笑)ですので、問題はないですね。
一番の問題は音楽や映像に聞き漏らしが出るということです。ただ、それは必要に応じて少し巻き戻せばよいですね。

こんな感じで活用できております。
スマートウォッチと比べると良い点は勝手に(音が)入ってくるので、手首をひねって盤面を見るなどといったアクションが不要なこと。
悪い点は常にイヤホンをつけているわけではないので、利用シーンは限定されることでしょうか。

これ↓「APlay NA1」は

個人的には買いです。

さて、次回以降は細かいところについてご報告しつつ、今現在のヒアラブル「APlay NA1」を深堀します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【DIGA】修理(HDD換装)後の録画環境(トラブル) [日常]

DIGAの修理(HDD換装)について数カ月前にご報告したと思います。
その後を中心にいくつがDIGA回りの状況を報告します。

まずは修理したDIGA
これ↓

ですが、換装後しばらくすると起動が不安定になるトラブルが出てまいりました。
録画も途切れる時もあり、とりあえず使い物になりません。
家族間のHDD容量抗争も深刻化してきたため、仕方なく新調しました。
これ↓

です。
とりあえずメイン用途のHDDレコーダ2台が2Tとなりとりあえず一安心したうえで、HDD換装後不調のレコーダを再修理することにしました。
最近のDIGAはWD社のRedシリーズ(EFRX)を利用していることが多いという情報を見つけたので、さっそく調達
これ↓

です。
ただ、情報によると「EFRX-RT2」はAVコマンド非対応という情報もあるので注意が必要です。

今回はすでに刺さっている東芝製HDD「DT01ACA200」が2T仕様のパラメータになっているのでそのまま前回同様にHDDデュプリケーター
これ↓

を利用して複製開始。
複製後にHDDをつけるとあっさり起動。やはりHDDが問題だったのかもしれない。
ただ、取り出した東芝製HDD「DT01ACA200」のSMART情報を見た限りでは問題はないので疑問が残る結果となりましたが、少し様子を見てみようと思います。

その結果、メイン機として新DIGA(2T)、サブ機として旧DIGA(2Tだけど、容量切迫)、復活DIGA(2T)の三台体制となったため、当面は何とかなりそうです。
ただ、復活DIGAが本当に復活したのか不安もあるため、録画環境を申し越し充実できないか考えてみようと思います。
タグ:DIGA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【APlay】ヒアラブル体験!ファーストインプレッション!! [モバイル]

さっそく使い始めました、「APlay NA1」!!
これ↓

です。

普通のbluetoothイヤホンと違うのは、導入の際に専用アプリを利用するかしないかというところが大きいかと思います。
逆に言うとアプリの手順通りに進めば導入できるので、bluetooth初体験の人でも間違いはないかもしれません。

まずは音質でもお伝えしようと電源をON!!
いきなり、「おはようございます!!」とあいさつされます。確かに秘書でも付いたかのよう。
すぐさま、今日の予定やら、通知やらを音声で伝えてくれます。ちょっと冗長ではありますが、使い方によっては重宝するかもしれません。

やっとこさ、音楽再生!
これまで使っていたのが、旧来からのbluetoothレシーバ
これ↓

ですので、もちろんコーデックはSBC(SubBand Codec)。音質は推して知るべしです。

「APlay NA1」は最近のbluetoothイヤホンですので、もちろんaptXコーデック対応です。
やはり、音質は良いですね。
個人的には音質へのこだわりはそれほどないと思っていたのですが、音の違いがはっきり分かるぐらい違うことにびっくりしました。戻れないわけではないですが、良い音を聞いてしまうと戻りたくはないですね。

bluetoothイヤホンとしての基本性能として、実はこのレベルのイヤホンは使ったことがないので、比較はできませんが、個人的には不満のないレベルでしたので、基本性能は良しとしたいと思います。

次回からはヒアラブルも含めたレビューをお伝えしたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【APlay】音声アシスト?ヒアラブル?ちょっと未来的(わくわく) [モバイル]

先日の記事で書かせていただいたように、Android Wear 2.0が落ちてこないことで不満がたまっておりました。そんな中、面白いキーワードが・・・「ヒアラブル」!!

ウェアラブルと同じようにガジェット好きの心にズバンと入ってきました。

ウェアラブルもまだまだではありますが、それ以上にヒアラブルは意味的にもまだ固まっていないようで、イヤホン形状のデバイスを使って色々と研究がされているようです。例えば耳の形状の違いを音の反響を使って計測し認証に使うなんてこともあるようです。

その、ヒアラブルの中でも一番身近なのが音声アシストと呼ばれる分野で、いろいろな情報をイヤホンから提供し、人の活動をアシストするということのようです。

具体的にはスマホの通知等をイヤホン経由で随時流すことでアシストすることができるようです。

これまではbluetoothレシーバには手軽さを求めておりましたので、単四電池が使える多摩電子工業製
(これ↓)bluetoothレシーバを使っておりました。


既にアマゾンでも取り扱っておらず、後継をどうするかは懸念事項でありました。
ジャストタイミングということで物色を開始しました。

いくつかデバイスが販売されておりますが、価格と形状から
これ↓

を選択しました。

軽量版の
これ↓

もあります。

つけっぱなしにするのであれば、軽量版もよいかと思いますが、私の使い方としては首にかけておいて、使う時に耳に付けるので、マグネットでくっついてネックレスになるNA1をチョイスしました。

さて、どんな体験ができるか・・・楽しみ楽しみ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。